転職した方がいいのだろうか?:今の職場が自分に合っていないと思った時に、確認してみる2つの項目
こんにちは、神奈川県でヒーリングを提供しております、能力発揮.com 代表の後藤友馬です。
みなさんは今の職場が自分に合っていると思いますか?最近では昔に比べ転職がわりと当たり前となってきました。職場が自分に合っていないのなら、自分に合っている職場に転職する。そして実際に転職して能力発揮している人も増えてきていると思います。
そして私自身も今まで3回転職し、現在4社目でございます。3社目まで自動車業界にて働いておりましが、現在は3Dプリンター業界で働いております。
先日大手自動車会社を訪問した際改めて感じたのですが、自動車業界は業務が細分化されていて、1つのことを深く追求できる一方で、手広くできない感じがしました。しかし今の会社は手広くやらないと、業界自体が成長しないため、結構なんでもかんでもやらないといけない状態です。
しかし私の場合は1つのことを深く追求するより、なんでもかんでも手広くやった方が水が合っているようで、失敗もありますが、日々試行錯誤をしながらなんやかんや楽しく仕事をしております。また前職では時には終電に乗るため駅まで走ったこともありますが、現在ではライフワークバランスも手に入れ、会社で仕事をしつつ、能力発揮.comの運営もできるようになりました。そして、年収も順調に上がっております。
しかし、環境を変えればいいかというとそれだけではちょっと危険な可能性もあります。転職あるあるなのですが、「前の職場で問題になったことは、次の職場でも問題になる」があります。例えは前の職場で人間関係で問題になったことのある人は、次の職場でも人間関係の問題を起こしやすいということです。
これ嘘じゃないかと思われるでしょうが、私の業界(エネルギー世界)では「課題のキャリーオーバー」と言われていたり、You Tube 動画の転職あるあるでも同じことを言われているので、これが実はそれなりに世の真理なのでは?と個人的に思っております。
というわけで、みなさんがより安全に自分に合った職場が見極められるように、能力発揮.com的にこの職場は自分の能力が合ってないと思った時に確認してみる2つの項目を挙げ、それぞれの対処法を書いていこと思います。
今回のトピック
- 他人を責めることにエネルギーを使っていないだろうか?怒りをちゃんと感じる。
- 仕事を楽しんではいけないと思っていないだろうか?今の仕事で自分が楽しめている部分を見つける。
□他人を責めることにエネルギーを使っていないだろうか?怒りをちゃんと感じる。
社会人をやっていると、それなりにムカつく人と出会うと思います。高圧的な人や、細かいことでネチコチ言ってくる人、そしていくら言っても成長しない人など、あげればキリがないと思います。現に私もムカつくこともあります。やはり社会人になって仕事をする上で、他人に対してムカつくことは仕方のないことかもしれません。
ですので、自分の能力を活かせそうにない環境にいる場合は、転職して思い切って環境を変えるのも有効な手段だと思います。
しかしここで転職前に一つチャックして頂きたいポイントがあります。それは「ムカついた時に、他人を責めるためにエネルギーを使っていないか?」という点です。能力発揮.com的にいうと、他人を責めるためにエネルギーを使うことは非常にもったいないことです。できることならば、自分のエネルギーを可能なかぎり自分の能力発揮のために使いたいところです。
では、どうすればよいのか?それは他人に対してムカつく出来事が起きたら、その怒りをしっかり感じるのです。私も正直ムカついて怒りを感じる時はあります。例えば同僚や後輩に依頼したことをやり忘れた時には怒りが出ます。このとき自分の怒りを認識してしっかり感じます。こうすることで、怒りに任せて相手を攻撃するような言動が減ります。また、この人はいくら言っても行動が直らない人に対しては、だんだんとその人がムカつかない心理的な距離感を取れるようになっていきます。
この注意点としては、怒り我慢するのではなく、怒りをちゃんと自分のなかで感じてあげることです。怒りを我慢するとその怒りが蓄積され、ある瞬間に怒りがものすごく爆発し、他人を攻撃することにエネルギーを使ってしまいます。しかし怒りをちゃんと自分のなかで感じ続けていくと、その怒りがだんだん減少していきます。こうなることで、他人を攻撃する頻度がだんだんと減って、今まで攻撃に使っていたエネルギーを自分の能力発揮のために使えるようになります。
□不満ばかり言っていないだろうか?今の仕事で自分が楽しめている部分を見つける。
仕事をしていれば不安なことの1つや2つはあると思います。私の場合ですが、今の会社に転職した理由も前の会社に不満な部分もあったからです。前の会社は技術者派遣の会社に技術者として在籍し、自動車メーカーの生産技術部門に派遣されていました。そこでは自ら積極的に新しい技術を学び、派遣先の方々に喜ばれていました。しかし当時はアメリカの工場の立ち上げ業務に従事していました。社員の方はアメリカの工場へよく出張していたのですが、私は派遣社員という立場もあり、海外出張できませんでした。このように派遣社員の立場に限界を感じ転職を決めたのでした。
そして今の会社に転職をしました。そこの会社を選んだ理由の1つに「ものづくりが好きな人には最適な職種です」とその会社に募集要項に書いていたことです。今の会社に転職して3年くらいになりますが、同僚からは「後藤さんはホントものつくるの好きだよね〜」と言われるくらい、かなり私の特性に合った職場だと思っております。そして冒頭にも書きましたが、結構なんでもかんでもやれる職場でもあります。なので、ある会社様と新製品開発業務をやった際は「後藤さんそんなこともやるんですか!!それ後藤さんの仕事じゃないのでは・・・」と言われることもありますが、そんな業務も楽しいのです。
というわけで、その職場では自分の能力が発揮できないのであれば、転職をすればいいのですが、今の仕事で自分が楽しんでいる部分を発見できないと、転職する会社を見誤ったり、そもそも転職ができない可能性があります。逆に今の仕事で自分が楽しんでいる部分を発見できれば、転職し職種は変われど結構楽しめます。ちなみに私の場合は転職してから生産技術職からセールス・エンジニアに変わりましたが、今の方がなんでもかんでもできて、結構楽しんでおります。
というわけで、今の仕事で自分が楽しんでいる部分を見つけてみましょう!!・・・と言ってもなかなか難しいと思います。そこでまずやってみるおすすめの方法としては「仕事を楽しむことを抑圧している感情・想いを特定し感じる」ことです。例えば、「そもそも仕事はつまらないものだ」や「楽しんで仕事をしているのはなんかダサい」や「楽しそうに仕事をすると周りから嫌味を言われそう」などです。おそらく社会人になった先輩や上司から「仕事中ニヤニヤするな!!」と言われたり、「仕事は本来つまらないからお金がもらえるのだ」と言われたりしていないでしょうか?私は言われておりました。このように何となく楽しく仕事をしにくい状態に持っていかれる場合があります。
しかし、仕事は確かにしんどい時もあります。が、いつもしんどいわけではありません。その中にある自分なりの楽しさを見つけることで、自分に合っていそうな職場や会社を選びやすくなります。というわけで、楽しんで仕事をしようと思った時に出てくるこのようなネガティブな想いをしっかり感じてみましょう!!
これは本当にオススメです。私の場合は会社にて「後藤さん、仕事楽しそうだね!!」と言われると何故か恥ずかしくなってしまいました。しかし、この恥ずかしさを感じることで、楽しかったりワクワクした状態で仕事に取り組みやすくなりました。そして周りもそんな私を見て、「後藤さん、楽しそうだね。」と声をかけつつ遠くからそっと見守ってくれるようになり、自分らしい能力発揮を楽しくできるようになったのでした。
というわけで、おそらくこのブログをお読みの方は、いろいろどうしたらよいか迷ったり、この先どうなるか不安だったりすると思いますが、ぜひ一度自分はどのようなことに対して楽しいと感じるのか振り返ってみることをオススメします。これをやるだけで選択の軸になるので、腰を据えていろいろ見極められると思います。
□最後に:他人への攻撃に使っていたエネルギーを自分のために使う
自分らしい能力発揮のためには、自分のエネルギーを自分のために使うのが一番エネルギーロスが少なく、効率的です。
私は昔怒りキャラで何かと他人に厳しくしていました。自分だけしか信じられず、他人にお願いするのがとても苦手でした。そしてその当時は本当に結果が出ませんでした。しかし楽しさベースで働くようになってからは、たまにはムカつくこともありますが、会社の同僚とも「とりあえず、やってみましょうや〜」とノリがいい感じで仕事ができるようになったり、同僚の欠点も気づきますが、逆に良い点も気づきやすくなったので「この部分はこの人に任せよう」といい意味で他人を頼れるようになりました。そして自分の得意なことで自分らしい能力発揮できるようなったと思っております。
みなさんも今まで他人を攻撃するために使っていたエネルギーを自分のために使うことで、徐々に自分らしい能力発揮ができるようになっていきます。
というわけで、まずは私のヒーリングを受けてみてはいかがでしょうか?